海外旅行にあればよかったなとおもったプライオリティー・パス
海外旅行に行ってみて、プライオリティーパスがあればよかったなとつくづく思いました。
飛行機の搭乗待ちの時間・飛行機の乗り換えの時間に、混雑しているターミナルから離れてゆっくりできれば、気持ちも落ちついただろうなと感じました。
空港のターミナルだと、
●いろいろな人達が行ったり来たりしているのでいつも気を張って荷物のことを気にしたり、
●トイレどこにあるだろうとか、
●どこでお茶しようとか
飛行機を待っているだけなのに、なんとなく気持ちが落ち着かなくて、飛行機に乗る前から疲れている自分がいました。
せっかくの海外旅行なので、快適に・わくわく感でいっぱいにしたほうが良かったなと感じました。
プライオリティーパスとは、
特徴1,世界樹の空港にある空港ラウンジが利用できる
140以上の国や地域、500以上の都市で1,200ヵ所以上の空港ラウンジをご利用いただける会員サービス です。
特徴2、軽食やドリンクが楽しめる
ラウンジでフライト時間を待つ間、軽食やアルコール類を含むドリンクがあります。
特徴3,シャワールームを設置しているところがある
特徴4、無料Wi-Fiや電源が利用できる
空港ラウンジで提供している無料Wi-Fiを利用できる。また、電源難民にならずに、電子機器の充電にラウンジの充電設備を利用できます。
特徴5,同伴者も利用できる。
登録した本人だけでなく、同伴者の方も利用料金を払えば利用できます。
プライオリティーパスは、3つのグレードがあります。
利用できるサービスは同じですが、利用回数などの制限があります。年会費の各グレードによって違ってきます。
でも、プライオリティーパスを無料・もしくはお得に発行できるクレジットカードがあります。
無料でプライオリティパスを発行できるクレジットカードは、
例えば、
楽天プレミアムカード会員様がご利用いただけるラウンジ紹介|楽天カード
●アメリカン・エキスプレスカード(年会費13,200円)
●セゾン・プラチナ・アメリカン・エキスプレスカード(年会費22,000
があります。
次回の旅行の時の利用を考えてはいかがでしょうか。